また週があけました。
ゴールデンウィークから、例年町あげての「若葉まつり」の期間になっているはずのことしは、そこにさまざまに企画されるイベントがほぼすべて中止。
音楽祭も、マーケットのようなお祭りも、そして7000のエントリーがあるという、ハーフマラソンも、あるはずだった週末がすぎています。
でも、若葉の季節はもちろん存在していて、名実の実だけが、萌え育まれています。
オーダースイーツのご依頼をいただいています。
「手焼きバウムクーヘン」のリピートです。
コルリの「手焼きバウムクーヘン」は、大きなところでお使いになるような機会がないため、フライパンでひとつひとつ、返しながら焼いているものです。
見た目も、大きさも不揃いな、手作りスイーツなので、ご進物に向くようなていではありません。
そういう「手焼きバウムクーヘン」の、リピートは、まず本当にうれしいことです。
10セットのギフト。
季節らしさをプラスしたいと思いました。
グリーンの2色です。
抹茶ショコラの生地。
そして、メロン果汁とミントを加えた生地。
コーティングは、抹茶ショコラは茶のショコラがよさそう。
メロンとミントの生地のものは、ホワイトチョコレートが、たぶんきっとベストマッチだと思います。
紅白まんじゅうのように、2つ仕立てで。
仕上げは。包装は。
このバウムクーヘンのギフトが、宿題のあまびえなスイーツです。
ここにあまびえをプラスしたスイーツが、提出した宿題です。
0 件のコメント:
コメントを投稿