2020年9月30日水曜日

あすからコルリの店でもご利用いただけるおしらせ そして10月営業のおしらせ


 長月とよばれる9月が終わろうとしています。

あすから、ことしはさまざまな自治体で企画されているのでしょう。

軽井沢でも、町や商工会が、10月1日から利用ができる商品券のサービスがあります。



軽井沢に宿泊された方が使える商品券。

そして、軽井沢にお住まいの方が使える商品券。


いずれも、コルリの店で、お使いいただくことができます。

 

店があるのはご存じでも、お立ちよりいただいたことのない方。

店のちかくでお泊まりになって、店をみつけてくださった方。

 

あたらしい月に、あたらしい出合いをいただけるかもしれない気持ちは、ありがたくうれしいものです。

商品券のご利用にかかわらず、どうぞお気軽に、コルリの店を遊びにいらしていただきたいです。

 

営業のおしらせです。

10月は5、6、7、8日(月火水木)に連休をいただく予定です。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

2020年9月29日火曜日

洋菓子の日にふりかえるマカロン屋のオーダースイーツ

9月29日は、洋菓子の日なのだそうです。

フランスでは、聖サン・ミシェル(ミカエル)が菓子職人の守護聖人として知られていて(なのだそうです)、9月29日が祝日だから、と。でも、洋菓子の日を制定したのは、三重県の洋菓子協会さんで、2002年のことなのだそうです。

 

 9月26日の大安の、軽井沢ウェディングのあと、夜におめしあがりいただくスイーツを作らせていただきました。

オーダーされたのは、新郎さまのご両親のご友人です。

披露宴のあと、ご両親おふたりとご一緒に軽井沢で泊まられ、2次会を。

そこにコルリスイーツをと、ご依頼くださいました。



ご相談のうえ、ご用意することになったのは、コルリサイズのトルテを2つずつ、4種類。

披露宴ではたぶん、ショートケーキをめしあがるでしょうから、それ以外で、モンブランやタルトなど、最終的にはおまかせくださいました。

 

 

モンテビアンコ

栗のモンテビアンコ

タタンミルフィユアップルパイ

マカロン屋のティラミス

 

モンテビアンコは、いつもコルリでみつけていただけるタルトです。

焼き、生とあわせて5種類のクリームを使ったレアチーズとホワイトチョコレートの、モンブラン状のタルトです。

栗のモンテビアンコは、栗でつくったモンブランです。

 

タタンミルフィユアップルパイは、3種類のパイ生地のお菓子です。

ミルフィユも、キャラメルとりんごを使って、3種類のアップルパイをお楽しみいただけるようになっています。

 

いま季節のマカロンシリーズとしてご紹介しているオーケストラシリーズのマカロンのミニマカロンたちを、信州ブランドぶどうの2トップ、シャインマスカットとナガノパープルとともに、飾りました。有終のブルーベリーも、そえました。

 

お茶やコーヒーでも、ワインやお酒にも、合うと思います。

 

お焼き菓子のおみやげおやつも、添えました。

このお菓子についてはまた、別の機会に、あらためてお話しさせていただきたいです。


オーダー、ありがとうございます。

9月29日はまた、9、2、9から1982年にクリーニングの日とされた日なのだそうで、そしてまた、くるふくと、招き猫の日でもあるのだそうです。

 


2020年9月28日月曜日

月末プリン ふわとろとろわふ

 月に一度のプリンのタイミングに、迷って迷って、でもプリンがかたちになりました。

たかがプリン、いえ、されどプリンです。

おやつの時間になんとか、間に合いそうです!

 

今月の月末プリンは、ふわとろと、とろわふ。

まっさらなプリンを、ふわとろか、クラシックか、迷って迷って、それならば両方つくった結論です。

限界にやわかいふわとろと、しっかりとした、ケーキのように切ってサーブもできるクラシックなプリンです。とろわふ、と一応、名づけました。

近く到来するハロウィンを、この器を楽しいご用途に使っていたければという、器です。

別な意味で招きねこになってくれればと思います。

 

ふわとろとろとふわ。

お好きなものを選ん

でいただきたいです。

お召し上がり比べも!

 

ふわとろが、限界にやわらかいため、キャラメルは、

別添えです。

それならば、キャラメルもお選びいただきたくなりました。

キャラメルソースも、2種類。

オレンジベースと、レモンベース。

かんきつが入ったさわやかなキャラメルです。

 

くわしくは、どうぞ店にお越しいただきたいです。

プリンはまだ、あたたかいです。

最低気温が10℃を下回りました。

あたたかく召し上がるのも、アリかもしれません。


2020年9月27日日曜日

月末プリンのゆくえ ハッピーなハロウィンのある月に・・・



 とりわけ格別で、日や時のながれがかなしく長く感じることがあることしの、9月もまた、月末になっています。

 

ときおり、ショーケースにないものを、たずねられるご来店があります。

プリンはないの。

そういうお問い合わせに、それではと、作ってみると、そのお客さまのご来店はありません。

そういうくりかえしに、あるときから、コルリでは月末だけ、プリンをお作りして、ご紹介しています。

 

毎月やってくるプリンのタイミング。

季節感や特別感のあるプリンをご紹介することが多くて、ことしはまっさらなプリンをまだ一度もご紹介していません。

 

今月の月末プリンは、シンプルなまっさらなプリン。

まっさらなプリンは、クラシックなかためか、ふわとろか・・・どちらがいいでしょう・・・

でも、この器に入ります!

 

ねこ派な方も、特段そうでなくても、たぶん、ほしくなるのでは・・・

プリンをめしあがった後に、来月のハロウィンになにか、楽しいご用途にお使いいただけるものに、なるのでは・・・

 

器のお値段があるので、プリンはサンキュープライス。

\390(税込み)で・・・

 

9月さいごの日曜日。

できれば本日から、お店でみつけていただきたいのですが・・・ 

プライスと器だけが決まっていて、肝心のアパレイユがまだできません。

2020年9月26日土曜日

マカロン屋の長月さいごの週末に



 ここ1週間で、らしさのある風と、ひんやりとした朝晩の空気が、存在して、9月がさいごの週末土日を、むかえています。

コルリでは、軽井沢マカロン定番18種類に加えて、季節のシリーズ、ほっくりした季節の素材をつかったドルチェなオーケストラシリーズのマカロンを、ご紹介しています。

かぼちゃのオペラ

さつまいものパルフェアラモード

抹茶のティラミス

むらさきいものミルフィユ

モンテビアンコ(くり)

 

おひとつ\175、5つお箱入り、紅茶つきのギフト\1000です。

きょう26日は、大安。

きょう、軽井沢ウェディングを経験されるお客さまから、ご結婚式のあと、夜に召し上がるスイーツを、オーダーをいただきました。

 

披露宴ではきっと、ショートケーキを召し上がるでしょう。

夜は、なにがいいでしょう。

約1か月の間、候補やアイデアが、ひとつにしぼりきれませんでした。

ご相談を重ねて、それではと決まったお約束は、コルリサイズのトルテのアソートになりました。

4種類を2つずつ。

 

マカロン屋に頼んでくださった、スイーツ。

楽しいマカロンを、添えてお作りしたいと思います。


オーダースイーツは、できましたらまたあらためて、ご紹介させていただきたいです。



 

2020年9月25日金曜日

卵・乳製品をつかわずに 一応ハロウィンのおやつ



 ハロウィンの時季にとくべつに作ってきたスイーツたちを、ことしは卵、乳製品をつかわないものをメーンにご紹介しています。

 


 ハロウィンの主役たち、かぼちゃやおばけ、こうもりのフォルムではなくて、でもこの時季にだけご紹介していたのが、サブレの都道府県パズルです。

都道府県パズルは、いつのころからか、ほぼ年間を通じて店に並ぶようになっていて、現在はサブレふろねこでできた都道府県パズルがあります。

でも、色とりどりの都道府県パズルは、この時季だけのものです。

都道府県パズルは、択捉国後佐渡淡路島まで、54ピースを、地方ごとにまとめて、パッケージしたサブレでできています。


パズルは、召し上がってしまうと、パズルが完成しないので、パズルに取り組んでいただきながらめしあがるおやつ分を添えています。ことしは、コルリバードたちを、添えました。

都道府県パズルは、お値段の設定が難しいため、その年の数をお値段にしています。

¥2020です。

 


9色の生地を使ったコルリバードたち。 これもいつのころからか、この時季のラインナップになっています。

8ピース入り\360

7ピース入り\330

 

季節のおくりものに、おやつに、選んでいただければ幸いです。


 

2020年9月24日木曜日

ことしは卵・乳製品をつかわずに ハロウィンのおやつ





 ことしはより格別な年であれば、ハロウィンもまた、格別にハッピーにむかえられるものであればと、思いながら、ことしのハロウィンのおやつを、お作りしています。

 

ことしのハロウィンのおやつは、卵と乳製品を使わないサブレをメーンに、ご紹介することにしました。

めしあがれない方も、めしあがれる方でも、アレルギーの有無にかかわらず、おいしいと、楽しいを共有していただけるような、スイーツであればと思います。


かぼちゃ、にんじん、むらさきいも、うぐいす豆、れんこん、抹茶、竹炭、2色のココアの9色の生地を使ったお焼き菓子です。


かぼちゃ3兄弟

かぼちゃ、抹茶、ココア 3枚入り


おばけとこうもり

にんじん、むらさきいも、うぐいす豆 4枚入り

 

それぞれ1PC¥360(税込み)です。

3つで¥1080(税込み)です。

 

いずれも、1枚ずつ個別包装してあります。

パッケージを開けて、1枚ずつお渡しになるように、お使いいただくことができます。

 

さまざまなかぼちゃたちのバラはおひとつ¥150です。


9色の生地をすべて使ったスイーツも、ございます。

またあらためて、ご紹介させていただきたいです。



2020年9月23日水曜日

ハッピーを共有するハロウィンに そして





 シルバーウィークとは、いつからいつまでなのか、よくわからないのですが、4連休があけました。

この4連休から、コルリの店は、例年同様、かぼちゃモードになっています。

 

ハロウィンの時季に、とくべつに作っているスイーツがあります。

サブレの生地は、虹色をこえて、9色。

その年年で、ちょっと内容が変わるのですが、自然の素材の色を出した生地で、かぼちゃモードなお菓子をご紹介しています。

 

かぼちゃ、むらさきいも、にんじん、うぐいす豆、れんこん

抹茶、竹炭、そして2色のココアです。

 

いつごろからだったか、卵や小麦粉フリーのハロウィンのおやつも、別にお作りしてきました。

でも、ことしは、卵、乳製品不使用(小麦粉は使用しています) をメーンに、ハロウィンのおやつを作りました。


卵や乳製品が入っていない分、素材の味わいを感じられるかんじです。

卵や乳製品が入っていなくても、おいしいお菓子です。

すがたかたちはまた、あらためてご紹介させていただきたいです。

 

ハロウィンまであと何日かと、カレンダーをみてみれば、2020年が、あと100日なのですね。 

ちゃんとかぞえていないのですが、たぶんそうです。

2020年9月22日火曜日

やさしいねこのかたち「卵不使用のサブレふろねこ都道府県パズル」

 

4連休最終日のきょうは、秋分の日です。

そして、22日は、ねこの日です。


 

先月のねこの日に、卵、乳製品を使わないねこ型、ねこなお菓子をご紹介していました。

でも、包装が難しいほどほろほろとしていて、パッケージをしてお品物として並べるものにはなりませんでした。

 

1か月のあいだに、かたちになったサブレふろねこは、都道府県パズルになりました。

サブレふろねこは、フロマージュの

入ったねこ型のサブレです。

チーズが入るので、乳製品が入ります。

バターなど、チーズ以外の乳製品は入っていません。

卵を使わないで、できています。

 

使用しているフロマージュの味が、ひきたつものになっています。

卵、バターを使ってご紹介してきたサブレふろねこと

はまた別の、風味があります。

 

卵をめしあがれない方も、めしあがれる方でも、楽しんでいただけるスイーツです。

やはりこちらも、1セット、¥2020です。


コルリの店の数軒駅よりとなりの建物が、6年ぐらい前でしたでしょうか。現代アートのミュージアムになっています。

いまちょうど、ねこな企画展がみられるようです。

 

やさしいねこのかたちは、ねこ派なかたも、そうでもないかたにも、共有していただけ

るものが、あるでしょう。



 

 

2020年9月21日月曜日

ことしは労わる日!もしかしたらいたわるスイーツ


 きょうは、ことしの敬老の日です。

かなしくも格別な年になっていることしは、敬老ではなくて、敬労の日でありましょう、とはいかがでしょう。

 

コルリスイーツの真骨頂である「熟成フルーツケーキ」は、雰囲気にあうおくりもの、お菓子になるかと思います。

 

フルーツケーキは、りんごを炊いたミンスミートを、半年以上熟成させたものを使って焼いて、さらに1か月以上熟成したものを、お渡ししています。

\1380と\1000の2サイズあります。

 

熟成フルーツケーキは、な

ぜか、腐敗しません。

保存は冷蔵スペースをおすすめいたしますが、2年たっても3年たっても、腐らない不思議なケーキです。

「くさらないケーキを」とよばれるリピートのお客さまが、いらっしゃいます。

おみやげに、お持ち運びも、おくりものにも、おすすめできるスイーツです。


フルーツケーキを焼くときに、ミンスミートに加えて、さらにドライフルーツを加えて焼いています。

加えるドライフルーツは、いちじくやぶどうなどですが、時折、赤いフルーツだけをさまざまに、かんきつたちばかりをプラスして、という特別バージョンを焼くときがあります。

 

このフルーツケーキたちは、この3本プラス1本だけですが、柿が入っています。

 

柿のタンニンが、ウィルスにきくというニュースを、知ったばかりです。

ことしならではの、いたわるスイーツにも、なるかもしれません。


2020年9月20日日曜日

マカロン屋のオーダーケーキ ことしさいごの軽井沢ブルーベリーで




軽井沢でお休みをすごされるお客さまから、オーダーケーキのご依頼をいただいています。

小さなものでいい、ふつうにショートケーキでいいという、お話も、軽井沢で、そしてコルリでつくらせていただくのであれば。


ブルーベリーの収穫は終わります。

さいごのブルーベリーを使ったシフォンのショートケーキです。


さいごのブルーベリーは、ぶどうや、なかにレアチーズ風のクリームをつかって、味わいをプラスして、仕上げてみました。

ブラックベリーも、かざりました。

 

ご予算と大きさのかぎられたケーキですが、どこかにマカロンをそえたいと思いました。

小さなハートと、実はプレートの文字が、マカロン生地でできています。

ご説明しなければわからない、意匠です・・・


ケーキのピックアップの際に、はじめておうかがいしたのは、お誕生日の主役が70歳の方だったということでした。

たしか、還暦が赤であれば、70のときは紫でお祝いするのでは・・・

偶然の色合いが、あったかもしれません。 


オーダーケーキは、当日、その場で、というご希望も、承っています。

お日にち、お時間をいただければ、ご相談をさせていただきながら、ケーキをお作りいたします。

なにか機会がございましたら、青い鳥の菓子店を思い出していただきたいです。


4連休。あすは・・・

 

 

2020年9月19日土曜日

ことしのりんご



 コルリの季節のトルテは、フルーツのタルトであったり、焼いたお菓子であったりします。

ことしのりんごで、初めてクランブルを焼きました。

 

クランブルは、季節のくだものを使って焼いていますが、もとは、りんご使いのルセットです。

やはり、りんごで作るクランブルが、ベストです。

 

くるみとともに、さまざまなナッツを織り交ぜています。

早生のりんごに、プラスして、楽しい味わいを感じていただければと思います。


クランブルは、おひとつ\200です。

常温でも、冷やしても、あたためても、おいしいです。

4連休の軽井沢で、出合っていただける季節のスイーツになれば・・・

2020年9月18日金曜日

新月を経て

 



長月とよばれる9月。
月を楽しむような今月の、満月は2日だったそうで、きのうの17日が、新月であったそうです。


いもくりかぼちゃなドルチェのオーケストラシリーズと、季節のマカロンをご紹介しています。

ご来店のお客さまのセレクトは、現況、5種類のなかでは、栗使いのモンテビアンコが一番人気です。


定番18種類のマカロンから、お選びいただくとしたら、もしかしたらこんな感じはいかがでしょうか。

なんとなく、雰囲気があるかもしれません。

 

軽井沢マカロンの定番フレーバーは、おひとつ\165です。

4連休がやってきます。

敬老の日、秋分の日。

シルバーウィークを軽井沢ですごされる方は、どれぐらいおられるのでしょう。



2020年9月17日木曜日

たまごをつかわないで マカロンとトトロのだいすきな4さいのおたんじょうびに


 

トトロとマカロンのだいすきな、 おたんじょうびのりのんさんへ

 

おかあさまから、4さいのおたんじょうびをかるいざわでおいわいになるおはなし、おたんじょうびケーキをおつくりするおやくそくをしました。

チョコレートけいのケーキで、りのんさんのだいすきなものをおうかがいしました。

トトロと、マカロンと、それからいちごやキウイやかんきつがだいすき。

でも、なまのたまごがめしあがれないと、うかがいました。

かねつしてあれば、だいじょうぶなので、マカロンはだいじょうぶですというおはなしでした。


ケーキは、マカロンのすきなトトロのケーキです。

チョコレートのケーキのなかは、白いクリームといっしょに、いちごと、キウイと、レモンを使っています。4さいなので、もうひとつ、ブルーベリーもはいっています。

 

フルーツは、小さくきって、入っています。








 

ケーキと、かざりになっているトトロやハートのプレートは、たまごをつかわないでできています。

コルリのケーキで、もしなにかあったら、ぜったいだめだからです。

マカロンだけは、たまごのしろみをつかっています。

 

トトロといっしょに、トトロのなかまたちも、つくりました。

まっくろくろすけは、ケーキがハートがたなので、はーとがたになっています。

 

マカロンはどれかなというと、サブレいがいのハートぜんぶが、マカロンです。

ケーキがハートがたなので、マカロンもぜんぶ、ハートがたです。

 

トトロのかざりは、こわれたらこまるので、おおくつくっています。

べつにしたものは、とっておけるおかしなので、おたんじょうびのかるいざわのおみやげにしていただけたら、うれしいです。

 

オーダー、ありがとうございます。

 

 

2020年9月16日水曜日

軽井沢でお誕生日 大好きキャラクターはトトロ


 きょうは、お誕生日ケーキをお作りするお約束をしてします。

軽井沢にご旅行前にご相談とオーダーをいただきました。

 

4歳のおじょうさまのお誕生日ケーキのご予約は、その後、大好きなキャラクターのご希望がありました。

トトロです。


お好きなフルーツとともに、マカロンが大好きなので、マカロンもそえてほしいというリクエストがありました。

そして、主役が、生の卵をめしあがれないと、ありました。

加熱した卵は大丈夫。マカロンも、大丈夫だと、ありました。

トトロのケーキはいままでに何度かお作りしたことがあります。

葉っぱをつけた森のトトロ。

いちごがすきなトトロのときもありました。


今回のトトロは、マカロン好きなトトロ、でしょう。

 

加熱した卵は大丈夫とありましたが、万難を感じて、マカロン以外は卵を使わないことにしました。

パーツのトトロたちは、卵を使わずにできています。


ご予算がかぎられているので、たくさんできたトトロたちは、卵を使わないスイーツとして、店でご紹介したいと思います。


 

ケーキはまた、できましたらあらためてご紹介させていただきたいです。

2020年9月15日火曜日

コスモスの日

 


きょう9月14日は、コスモスの日なのだそうです。

3月14日のホワイトデーから半年、コスモスをそえて相手にふたたび気持ちを伝えようという思いから、という記念日は、いったいどなたがいつ?

14日はヴァレンタインやホワイトデーのある日にちであることから、その翌月、何か月後と、記念日ができています。

9月14日はまた、メンズヴァレンタインデーとも・・・

またできたスイートポテトは、ご近所や仕事先に、差し入れにします。

ほっくり素材があふれるのは、ほっくり素材のマカロンをお作りしている理由以外に、ありません。

 

コスモスの姿は、軽井沢にももちろん、あります。摘んで添えずとも、咲く姿をたしかめれば、いいでしょう。

 

オーダーケーキをお作りするお約束をしています。

主役はスイカやメロンはだめ。

いちごやキウイ、かんきつがお好きなのだそうです。


そして9月14日はまた、グリーンデーという日なのだそうで、これは、ニュージーランドのキウイを展開されているゼスプリさんが、ひごろの感謝、慈愛をこめて、栄養価の高いグリーンキウイを贈る日にしてほしいと定めた記念日なのだそうです。

ケーキの準備に、キウイもやはり、あってほしいかんじです。

2020年9月14日月曜日

季節のおくりものに 軽井沢マカロン季節のシリーズ おとりよせも承ります

 


週明けの月曜は、ひっそりとしています。

きょう感じるひっそり感は、シルバーウィークを前にした静けさもあるでしょう。

また、雨ごとに少しさがった気温のせいも、あるのでしょう。

オーケストラシリーズのマカロンたちを、ご紹介しています。

秋はおいしいものがあふれる季節です。

あふれる選択肢から、もし軽井沢マカロンを思い出していただけるのでしたら、ぜひともおすすめしたいです。




いもくりかぼちゃを使ったドルチェフレーバーのオーケストラシリーズ5種類を、セットにして、おくりものにはいかがでしょうか。


5種類に、5煎分の紅茶をおつけして、\1000(お箱入り)。

そのまま、お茶おやつの時間になります。

 

おとりよせも承ります。

マカロン屋を思い出していただければ幸いです。